ライン
9/23

New PC

昨日はやっと念願のデスクトップPCを購入しました。これまでずっとノートPCで作業をしていたのですが、長時間作業しているとさすがに疲れるので、アパートに移ったら新しいPCを購入しようと計画していました。
通販でも良かったのですが、すぐに欲しかったので近くの店の店頭で選んで、HP(Hewlett Packard)社のPavilionというPCにしました。PentiumIII-800MHzにメモリ256MB、HDD30GB、CD-RとDVDのダブルドライブと最近のPCとしては標準的な線ですが、充分に速いです。これに液晶のディスプレイとCanonの新しいスキャナを付けて$2,800(約29万円)でした。日本で買うのとほとんど変わらないですね。
OSは最新のWindows-Meが入っていました。当然英語版です。使った感じはWindows98とほとんど変わりませんが、マルチメディア系の機能がより充実したのと、起動時間が多少早くなった印象を受けました。ただ、OS自体がかなり重いようで、使っていて多少ストレスを感じました。
英語版OSでは日本語の入力は当然出来ませんので、日本語OSをインストールする必要がありました。英語版OSも残しておきたかったので、以下のように長々と作業をしました(興味のある人はどうぞ)。おかげで昨日は日記の更新も出来ませんでしたが、明日からはさらに快適な環境で大学の仕事やホームページの更新ができます。
HP Pavilionでの英語版Windows-Meと日本語版Windows-2000のデュアルブート
(1)Win-98の起動ディスクで起動(Win-MeからFDISKが使えない為)
(2)FDISKでパーティションの切りなおし(2パーティションに)
(3)リカバリーCDでWindows-ME環境の再インストール(パーティション1)
(4)Win-2000のCDで立ち上げ、インストール開始
(5)英語版OSからのアップグレードは出来ないと怒られるので、日本語版Windows-98のCDを挿入して先に進む
(6)Win-2000のインストール先はパーティション2の方を指定する
(7)モデムのドライバが無いので、Lucent Technologyのホームページからモデムドライバをダウンロードしてインストール
(8)デュアルブート環境の完成



戻る

ライン