10/31はハロウィーンですが、10月に入ったあたりからはどこの店に入ってもハロウィーン一色になります。 まず最初に目に付くのがご覧のような巨大カボチャで、一個3〜4ドルで売っています。探せばもっと大きなものもあります。これをくりぬいて顔の模様を彫り,ジャックランタンというちょうちんを作ります。 |
|
![]() |
スーパーには他にも色や形がさまざまのカボチャが置いてあり,ペンキで顔を書いたものなども置いてあります。 他にもハロウィーン関係のポストカードや便箋,家の周りをデコレートするための豆電球や装飾品,さらには玄関マットやスリッパなどデパートや量販店もハロウィーン一色です。 |
![]() |
これはたまたま家の近所で撮った写真ですが,10月に入ると、多くの家がこのようなハロウィーン風の飾り付けをするようです。派手な所では電飾などもしています。 我が家は玄関以外はまだほとんど何もしてませんが(10/8 「新聞」の写真)、せっかくのイベントなのでもう少し何かハロウィーンっぽいことをしてみようかなと思っています。 |