![]() |
この週末は、テキサス州にあるオースチンとサンアントニオという町に行ってきました。 テキサス州は合衆国の中央南部にあり、ブッシュ大統領が州知事だったことでも有名です。南部にあるため、気温もかなり高く、この週末も連日30度を越えていました。また湿度もイリノイに比べるとかなり高いため、日本の夏に近い暑さでした。 |
![]() |
テキサスというと、西部劇に出てくるような砂漠とサボテンをイメージしていたのですが、意外にも緑が多く驚きました。また、イリノイと違って地形はそこそこ起伏があり、遠くに低い山も見えたりして、砂漠とは程遠い印象です。 メキシコと接しているせいか、ヒスパニック(スペイン語を話すラテンアメリカ系の人)が多く、逆にアジア人はほとんど見かけません。この点がシャンペーンとは大きな違いです。町にはスペイン語が溢れていますし、英語の発音も微妙に違う(分かりにくい)ので、異国に来たような印象を抱きました。 実質2日半程度の短い滞在でしたのでそれほど多くのものは見られませんでしたが、明日から何回かはテキサス特集として見たもの・食べたものの紹介をします。 |